2025/08/04 08:06
わたしたちの菜園では、八月になるとボッグセージの花が満開。この時期、連日の夕方の雷雨にうたれ、小さな花が落ちてしまうから、心おきなく花を摘んでカフェテーブルに飾る。一緒にバルコニーで雨宿りコーヒー...
2025/10/04 16:14
厚手素材 - しっかりとした製品作りにキャンバス生地(10番手)バッグやインテリアアイテムに最適な、丈夫で長持ちする厚手の平織り素材です。帆布とも呼ばれるこの生地は、発色の良さと耐久性を兼ね備えています...
2024/07/25 14:24
菜園で種から育てた野菜たち、花たちを ベジタブルベッドにした。野菜を育てるための四角いスペースを、ベジタブルベッドとよびます。それが好きでベッドカバーにしたよ。Raised bed という野良作業みたいに。ピ...
2024/06/23 16:23
2月の半ば頃から、種まきをはじめる。発芽適温はだいたいほとんどが15度~。家の中は昼間でも10度を下回ることが多いからガラスジャーや大きなボトルなどを窓際において温室のようにして発芽を待つ。茄子は夜も保...
2024/06/18 19:15
わたしたちの菜園をオーガニックで在り続けられるのはハーブたちのおかげ。 大地の色を背景色にハーブをあしらったデザインの生地はキッチンクロスやエプロンにぴったり。
2024/06/17 12:49
豊富な種類の生地、コットンキャンバス100%のクッション、マグ。ティータイムの準備がととのいましたところで、どこからスィーツをとりよせましょうか。
2024/02/09 14:12
デザインの中にいるローズマリーは数年前に、ベッドルームで一緒に越冬したローズマリーの挿し木。根を出してくれたので、まずはピンクのホーロに植えてバスルームで活躍。1年であっという間に大きくなったので...
2022/10/08 20:45
焼き菓子を上手に作れる友人、知人に恵まれていて、しょっちゅう誰かがパウンドケーキを焼いては、突然訪ねて来てくれる。ささやかかもしれないけれど、とても嬉しいサプライズ。 わたしは大抵のことを一人でで...
2022/10/06 19:45
野放しにされていることがおおいハーブ。私は定期的にというか、頻繁にハーブを摘む。料理、ティータイムにバスタイムにクローゼットにと、それぞれ素敵な香りと個性のある味がするスーパーヒーロー。 ローズマ...
2022/09/30 15:30
オーガニックの菜園をはじめて 6年目。小鳥たちのさえずりで目覚め、朝陽が昇りはじめ、1日がはじまる。 朝食は菜園でとるのがあたりまえになり、それでも菜園をはじめた頃から、毎朝 夢見ることが1つある。目...